| ユーザフォーラムで議論/質問 | マニュアル検索 | ハイライト | ハイライトオフ | ポータル | php spot |
maxdb_fetch_arraymaxdb_result::fetch_array(PECL maxdb >= 1.0) maxdb_fetch_array -- maxdb_result::fetch_array — 結果の行を連想配列、数値添字配列あるいはその両方で取得する 説明手続き型 オブジェクト指向型
取得した行に対応する配列を返します。
maxdb_fetch_array() は maxdb_fetch_row() 関数を拡張したものです。 データを数値添字の配列に保存することに加え、 maxdb_fetch_array() 関数は結果を連想配列でも保存します。 その際は、結果セットのフィールド名をキーとして使用します。
結果の中に同名のカラムが複数存在する場合は、最後のカラムが優先され、 その前に現れたデータを上書きします。同名の複数のカラムにアクセスするには、 数値添字形式の配列を使用します。
オプションの 2 番目の引数 定数 MAXDB_ASSOC を使用すると、この関数は maxdb_fetch_assoc() と同じように動作します。一方、MAXDB_NUM の場合は maxdb_fetch_row() と同じ動作となります。 最後のオプション MAXDB_BOTH は、両方の属性をひとつの配列に含めます。 定数 MAXDB_ASSOC_UPPER を使用すると、この関数の動作は MAXDB_ASSOC を使用した場合とほぼ同じになります。ただ、 配列のインデックスが、フィールド名を大文字にしたものになるという点が違います。 定数 MAXDB_ASSOC_LOWER を使用すると、この関数の動作は MAXDB_ASSOC を使用した場合とほぼ同じになります。ただ、 配列のインデックスが、フィールド名を小文字にしたものになるという点が違います。 返り値
取得した行に対応する配列、あるいは結果セットに行がもうない場合に 例例1 オブジェクト指向型
<?php 例2 手続き型
<?php 上の例の出力は、 たとえば以下のようになります。 New York (NY) New York (NY) Long Island (NY) 参考
|
各種マニュアル:
PHPマニュアル |
PEARマニュアル |
Smarty(英語)マニュアル |
PHP-GTKマニュアル |
「maxdb_fetch_array - 結果の行を連想配列、数値添字配列あるいはその両方で取得する」をGoogle検索
|