PHPマニュアル/PEARマニュアル | ユーザフォーラムで議論/質問 | マニュアル検索 | ハイライト | ハイライトオフ | ポータル | php spot

return | JavaScript入門&応用&リファレンスなら「JavaScriptist」

  

return

(PHP 4, PHP 5, PHP 7)

return は、プログラムの制御を呼び出し元に戻します。 呼び出し側のモジュールでは、呼び出しの次の式から続行します。

関数内で呼び出されると、return文は即座に その関数の実行を停止し、引数を関数の値として返します。 returnはまた、eval()文や スクリプト自体の実行を終了させることが出来ます。

グローバルスコープで呼び出されると、現在実行中のスクリプトが終了 します。もしそのスクリプトが include もしくは require されたものである場合、制御は呼び出し元 のファイルに戻ります。また、そのスクリプトが include されたものである場合は、returnに与えられた引数 の値は include の戻り値となります。 returnがメインスクリプトで呼び出された場合は スクリプトが終了します。また、 設定ファイル auto_prepend_file 又は auto_append_fileオプションで指定されたスクリプトの場合も 同様にそのスクリプトが終了します。

さらに詳しい情報に関しては 返り値を参照してください。

注意: return は関数ではなく言語構造であるため、 引数を括弧で囲う必要はないことに注意しましょう。 括弧で囲わずそのままにしておくのが一般的です。 またそのほうが PHP にかかる負荷も低くなります。

注意: パラメータを省略した場合は括弧も省略する必要があります。この場合の返り値は NULL です。 return に括弧をつけてコールしながら何も引数を指定しないと、 パースエラーとなります。

注意: 変数をリファレンスで返す場合は、決して引数を 括弧で囲ってはいけません。そのようにすると正しく動作しません。 return ($a); とすると、変数を返すのではなく ($a) を評価した結果を返すことになります (この場合は、もちろん $a の値です)。


忘却曲線を使ってこの関数を確実に記憶に残す

フォーラムで「return」について話す
各種マニュアル: PHPマニュアル | PEARマニュアル | Smarty(英語)マニュアル | PHP-GTKマニュアル | return」をGoogle検索
copyright © 1997-2024 PHP ドキュメント作成グループ(ライセンス). provided by php spot. マニュアル: