PHPマニュアル/PEARマニュアル | ユーザフォーラムで議論/質問 | マニュアル検索 | ハイライト | ハイライトオフ | ポータル | php spot

apache_lookup_uri - リクエストの一部を指定したURIに対して行い、全ての情報を返す | JavaScript入門&応用&リファレンスなら「JavaScriptist」

  

apache_lookup_uri

(PHP 4, PHP 5, PHP 7)

apache_lookup_uri リクエストの一部を指定したURIに対して行い、全ての情報を返す

説明

object apache_lookup_uri ( string $filename )

この関数は、URIにリクエストの一部を行います。このリクエストは指定した リソースに関する全ての重要な情報を得るのに十分なものです。

この関数は、 PHP が apache モジュールあるいは Netscape/iPlanet/SunONE ウェブサーバーの NSAPI サーバーモジュール としてインストールされた場合のみサポートされます。

パラメータ

filename

リクエストされているファイル名 (URI)。

返り値

URI に関する情報のオブジェクトです。返される object のプロパティは次のようなものです。

  • status
  • the_request
  • status_line
  • method
  • content_type
  • handler
  • uri
  • filename
  • path_info
  • args
  • boundary
  • no_cache
  • no_local_copy
  • allowed
  • send_bodyct
  • bytes_sent
  • byterange
  • clength
  • unparsed_uri
  • mtime
  • request_time

例1 apache_lookup_uri() の例

<?php
$info 
apache_lookup_uri('index.php?var=value');
print_r($info);

if (
file_exists($info->filename)) {
    echo 
'file exists!';
}
?>

上の例の出力は、 たとえば以下のようになります。

stdClass Object
(
    [status] => 200
    [the_request] => GET /dir/file.php HTTP/1.1
    [method] => GET
    [mtime] => 0
    [clength] => 0
    [chunked] => 0
    [content_type] => application/x-httpd-php
    [no_cache] => 0
    [no_local_copy] => 1
    [unparsed_uri] => /dir/index.php?var=value
    [uri] => /dir/index.php
    [filename] => /home/htdocs/dir/index.php
    [args] => var=value
    [allowed] => 0
    [sent_bodyct] => 0
    [bytes_sent] => 0
    [request_time] => 1074282764
)
file exists!


忘却曲線を使ってこの関数を確実に記憶に残す

フォーラムで「apache_lookup_uri - リクエストの一部を指定したURIに対して行い、全ての情報を返す」について話す
各種マニュアル: PHPマニュアル | PEARマニュアル | Smarty(英語)マニュアル | PHP-GTKマニュアル | apache_lookup_uri - リクエストの一部を指定したURIに対して行い、全ての情報を返す」をGoogle検索
copyright © 1997-2024 PHP ドキュメント作成グループ(ライセンス). provided by php spot. マニュアル: